RENDS「オナシュット」をレビューします。
もくじ
オナシュットの良いところ
オナシュットの良いところは、以下の4つです。
- 粉が飛び散らない
- ワンプッシュでサラサラになる
- ラベルを剥がせる
- ちょうど良いサイズ感
粉が飛び散らない
オナホ用パウダーは、コスパだけなら「ベビーパウダー」が最強です。
しかし、ベビーパウダーは、まぶしている最中に粉が飛び散ります。
スプレータイプのオナシュットなら、周りを汚すことはありません。
飛び散った粉を掃除する手間が無いため、後片付けがとても楽になりました。
ワンプッシュでサラサラになる
オナシュットは、ワンプッシュで必要な量が出ます。
ベタつきが気になるオナホも、ワンプッシュでサラサラです。
過剰に粉をまぶしてダマになることはありません。
コスパではベビーパウダーに勝てないものの、使いやすさでは勝ります。
ラベルを剥がせる

アダルトグッズにしては珍しく、オナシュットはラベルを剥がせます。
ラベルを剥がしておけば、アダルトグッズだとは分かりません。
家族にバレたら白い目で見られるであろう実家暮らしでも安心です。
ラベルを剥がすと情報が見えなくなるため、必要であれば写真を撮っておきましょう。
ちょうど良いサイズ感
オナシュットは、サイズ感がちょうど良いです。
殺虫スプレーのような持ちづらいサイズではありません。
横幅が狭いため、ちょっとした隙間にも隠せます。
家族にバレたら白い目で見られるであろう実家暮らしでも安心です。
オナシュットの悪いところ
オナシュットの悪いところは、以下の2つです。
- 取り扱いには注意が必要
- 大容量タイプが無い
取り扱いには注意が必要
オナシュットは、スプレー缶タイプの商品です。
一歩間違えれば爆発するため、雑には扱えません。
オナシュットの保存環境や使用環境には注意しましょう。
しかし、粉が飛び散るベビーパウダーよりはましです。
大容量タイプが無い
オナシュットには、大容量タイプがありません。
一度に使う量は少ないものの、頻繁に使うなら120gは少ないです。
頻繁に使う身からすると、殺虫スプレー並の容量が欲しくなります。
オナホ生活のQOLを上げる必須アイテム
オナシュットは、オナホ生活のQOLを上げてくれます。
オナホ用のパウダーは、コスパだけなら「ベビーパウダー」が最強です。
しかし、粉が飛び散るという欠陥だけは受け入れられません。
オナシュットは飛び散った粉を掃除する手間が無いため、後片付けが楽になりました。
オナホのベタつきも、ワンプッシュでサラサラになります。
容量は120gと少ないものの、トータルの満足度はとても高いです。
オナホのベタつきが気になるなら、オナシュットを試してみましょう。